top of page
横向きイラス茶透明.png

トリミングレッスン

神奈川県大磯町のトリミングサロン「イヌノナル木」にて、トリミングが苦手な犬のためのレッスン​を行なっています。(詳細はお問い合わせください。)

​イヌノナル木の所在地:神奈川県大磯町国府新宿528-7

​犬の苦痛や恐怖を減らそう!

トリミングサロンにお願いしたら、キレイに仕上がって戻ってくる​ことは当たり前と思っていませんか?

犬たちは、大変な我慢や恐怖に耐えていることが実際はとても多く、それはサロンが悪いわけでもありません。世の中では、それが当たり前とされているからです。

しかし、その当たり前を変えたいと思っています。

私は愛犬がトイ・プードルというカット犬種であった事から、トリミングという作業と、犬のストレスについて深く考えるきっかけになりました。

約10年前『愛犬のトリミングを自分でできるようになりたい。』と思い、トリマーの養成も行うプロの先生に習いに行きました。それから約10年間自分の犬を自分でトリミングをしてきた間に感じたのは、基本を教えていただいたからこそわかった事でした。

現在は、最初に習ったことからは方法や手順をアレンジし、犬のQOL(生活の質)を重視するようになりました。

一生涯続くトリミングを苦痛なことにしないため、犬たちの行動と環境の設定にできる限り配慮した空間を「イヌノナル木」では提供しています。

大切なのは、生活の質・健康状態の維持、不快がないこと。

犬の気持ちに寄り添いながら、ケアをすることの大切さを実感しています。

見た目や美容重視のトリミングから、犬にかかる身体的・精神的ストレスを含めたQOL(生活の質)を重視したトリミングへ。

ドッグトレーニングの要素を取り入れながら、トリミングを「苦手」から「大丈夫・なんでもない事」に。

協力的なケア(cooperative care)や、ハズバンダリー​トレーニングを取り入れた苦痛のないケアを推奨します。

トリミングレッスン 5回17,500円(1回あたり3,500円)交通費込み

(5回分のまとめ払い(17,500円)をお願いしております。)

約1週間​〜2週間に1回のペースで継続して行うレッスンです。

どんな事が苦手なのか・何が苦手なのかは、それぞれ違います。これまでの経緯や暮らしや接し方など、様々なお話をしっかり伺う必要があります。

そのため、全ての方に最初に別途初回カウンセリングをお願いしております。

トリミングのレッスンは、ご自宅での練習も大変重要です。日頃からのお手入れの方法や道具の選び方、トレーニングを含めた練習方法などを飼い主様へお伝えし、飼い主様・トリマー・トレーナーがチームとなって、ご愛犬がお手入れを受け入れることができるようにサポートします。

​お手入れの道具については、厳選したものをイヌノナル木にて販売しております。

​Instagram(@philiadogtraining)にて、「#ピリアのトリミングレッスン」にて、レッスンの様子を投稿しています。

bottom of page